ヒヤリした場所

Exif_JPEG_PICTURE

ショベルカー2台、2トントラック2台で雪を運び出し、
すっきりした旧軽井沢銀座入口付近。

Exif_JPEG_PICTURE

一彫堂から奥はまだこの通り。
明日以降で除雪を進めるそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここからは、私が自動車を運転中に、
ヒヤリとした軽井沢町内の2カ所を紹介します。

Exif_JPEG_PICTURE

借宿の中華料理屋「龍宮」の前から撮影した、
国道18号とバイパスの合流地点。
雪が道を塞いでいるため、
中軽井沢駅方面から来た車は、
雪の手前で一時停止して、合流する必要があります。
いつもの感覚でいると、合流までに余裕があるので、
そのままスーッと入って行きそうになります。
この道をよく利用している人ほど、注意が必要だと感じました。

Exif_JPEG_PICTURE

続いて、こちらは20日夕方の国道18号離山交差点です。
離山通りから国道へ出るときに、
先頭で信号が変わるのを待っていて、
青になったので行こうとすると、
国道から信号が黄色で進入してきた車にヒヤリとしました。
いつもであれば、普通にすれ違えるのですが、
雪で一台しか通れないため、
信号が青になっても、すぐにスタートするのは危険です。

町内の道路は両脇に高い雪の壁が出き、見通しが悪くなっているので、
いつもより 慎重な運転を心がける必要があります。
歩いているときも、道路横断時の左右確認はもちろん、
歩道の凍結や屋根からの落雪もあるため、
全方向に注意を払う日々が続きそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Profile

Jun Shimazaki

その日撮った写真やら、
取材先で気になったことやら、
話題のスポットやメニューやらで、
軽井沢ライフがちょっとオモシロク
なるようなブログにしたいと思います。