とろろなんです

お昼に国道沿いの鶏味座(とりみくら)へ。
今週から加わった新メニューを頂きました。

Exif_JPEG_PICTURE

手前はジューシーな鶏の唐揚げとキャベツ。
奥に目玉焼きらしきものが見えますが、
実は卵黄のまわりはとろろ。
「鶏味座の鶏唐揚げ 卵黄とろろ定食」(1000円)です。

卵白はというと、一緒に付いてくる、
鶏スープの具材として使われていました。

Exif_JPEG_PICTURE

このように、かき混ぜた卵黄とろろに、
唐揚げをからめるもよし、とろ玉ご飯にするもよし。

メニューをしっかりと見て注文したにも関わらず、
私自身、定食が運ばれてきてからずっと、
「あ、目玉焼きが付いてくるんだ」と勘違い。
箸をいれたときの感触で、「あ、違う」と気づいたのでした。
上の写真を撮っているときも、
私の脳は、奥の食べ物を目玉焼きだと認識していたはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Profile

Jun Shimazaki

その日撮った写真やら、
取材先で気になったことやら、
話題のスポットやメニューやらで、
軽井沢ライフがちょっとオモシロク
なるようなブログにしたいと思います。