昨日の続きになりますが、
せっかく峠町まで来たので、
熊野皇大神社にお参りを、とちょっと立ち寄り。
普通みくじ、こどもみくじ、
英文&日本文みくじ、夫婦慶びみくじ、恋みくじと、
おみくじがいっぱい。
おみくじは英語で“oracle”、直訳すると「神のお告げ」。
勉強になります。
こちらは200円ですので、ちょっと高級志向。
開運みくじ、願石みくじ、恋みくじの3種類。
「最近、普通みくじでは物足りない」
「そろそろ普通から、ステップアップしたい」という人向け。
今年も一カ月を切りましたが、残りの2013年を占うべく、
「こどもみくじ」を引いてきました。
こどもじゃないのに、なぜこどもみくじを引くのか。
それは、面白いことが書いてありそうだから。
すみません、神様。
身体は成熟していますが、
人間としてはまだまだ子どもですので、開けさせて頂きます。
出ました、吉。
「うせもの」の欄に、
「おかあさんに よくきいてみなさい」とありました。
神様は教えてくれないのですね。
そういえば、私、最近自分を見失っています。
私はどこに?教えて、お母さん。