中軽井沢から見た本日16時頃の浅間山。
軽井沢だと浅間山は目の前にでんとあるものですが、
ちょっと離れた場所からだと、
遠く微かに見える存在だったりします。
こちらは東御市から見た浅間山。
小さいので拡大。
黒斑山(くろふやま)と剣ケ峰(けんがみね)の向こうに、
上部が微かに望めます。
こちらは群馬県安中市から。
雄々しい妙義山の向こうに、浅間山が顔を出しています。
これは群馬県前橋市から。
わかりづらいので拡大。
交差点で停車中、真正面に見えました。
同じ浅間山でも、見る場所、時間帯、季節で、見え方がまるで違います。
浅間山に限らず、何事もいろんな側面から、
捉えられる視点を養いたいものです。
みなさんは、いつ、どこから見る浅間山が好きですか。