残されたせの字

Exif_JPEG_PICTURE

離山通りのガードレールに取り付けられた「せ」の文字の看板。
拡大したのがこちら。

Exif_JPEG_PICTURE

近くに他の文字は見当たらなかったので、
「せ」だけ取り忘れたのだと思います。
この先には六本辻の円形交差点があるので、
「スピードおとせ」の「せ」だったのでしょう、きっと。
何度も通っていましたが、思い出せません。

「ス」から「と」まで取ったあとに、
かかってきた電話に出てしまったか、
持ちきれなくなり一旦置きに行って、そのまま忘れたか。

いや、
「スピードおとせ」から他のメッセージに変えるのに、
「せ」だけはそのまま使うから、あえて残したということも考えられます。
「せ」残しで新たな交通メッセージ…。

「せんろないよ」とか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Profile

Jun Shimazaki

その日撮った写真やら、
取材先で気になったことやら、
話題のスポットやメニューやらで、
軽井沢ライフがちょっとオモシロク
なるようなブログにしたいと思います。